現場改善事例

製造業における工場内での新型コロナ感染予防対策を簡単解説!

工場コロナ対策

本ページには広告が含まれています

管理職 アドバイザー

こんにちは!

管理職歴20年以上、管理職アドバイザーのあきよしです!

あきよし
あきよし

この記事はこんな人にオススメ

経営者
経営者

工場内での新型コロナ対策ってどうしたらいいんじゃ?

今回はこのような悩みを解消するための記事になっています。

日本経団連が出している予防対策ガイドラインを柔らかく噛み砕いて解説します!

あきよし
あきよし

この記事は、一般社団法人 日本経済団体連合会の「製造事業場における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」(2022年6月17日再訂)を参考に作成しています。

記事を読むメリット

工場内で新型コロナが感染拡大するのを予防できる

約3分で読める記事になってるよ♪

ぜひ最後までお付き合いください♪

製造業における工場内での新型コロナ感染予防対策

基本的な考え方

新型コロナウィルスが蔓延してからというもの、工場、事業所などでもクラスターが発生し、業務の継続が難しくなることが多々見受けられます。

経営者
経営者

協力会社が操業停止してしまったよ

政府は、社会の安定の維持には物資を製造、供給することはとても重要なことと位置付けています。

しかし製造現場ではテレワークの実施が困難です。

事業の継続には職場における感染拡大対策の工夫・強化が大変重要になるでしょう。

それでは具体的な対策を見てみましょう!

あきよし
あきよし

完全予防対策の体制

経営トップが率先し、新型コロナウイルス感染防止のための対策の策定・変更について検討する体制を整えます。

経営者
経営者

さっそく私の出番じゃな!

経営者がやるべきこと

  • 国・地方自治体・業界団体などを通じ、新型コロナに関する正確な情報を常に収集する。
  • 従業員がワクチン接種を受けやすいよう、シフト調整、勤務免除、休暇付与などをおこなう。

ワクチン接種の強要は絶対にしてはいけません

健康確保

従業員に対し、毎日の健康状態の把握を奨励してください。

出勤前には体温を測ってから来てもらったり、職場の入り口に体温計を置くなど体調の変化に気付ける体制を整備しましょう。

ポイント

  • 体調が思わしくない従業員には出勤を控えてもらう
  • 勤務中に具合が悪くなった場合は帰宅、自宅待機してもらう

通勤

道路事情や駐車場の整備状況を考慮し、自家用車での通勤を認めることも検討しましょう。

管理部門はテレワークを導入するなども検討材料の一つです。

内臓マイクがついているのでこれ1つあればバッチリ!

もしできるなら時差出勤なども効果的!

あきよし
あきよし

勤務

定期的な消毒

従業員定期的な手指の消毒を促しましょう。

これがあれば作業性を落とさず消毒できます!

マスクの着用

人員の配置は、可能であれば1~2mを目安に一定の距離を保てるようにします。

充分な距離が保てているなら状況に応じてマスクを外してもOK!

あきよし
あきよし

会社でまとめ買いがお得!

職場の換気

できれば常時換気、無理ならこまめに換気を行いましょう。

ファンなどで機械換気ができているなら窓は開けなくてもいいですよ!

あきよし
あきよし

適度な保湿

寒冷期は適度な保湿(相対湿度40%以上が目安)が感染拡大防止に有効であると考えられています。

製造現場の用途、設備等に応じて適切な保湿を確保するよう努めましょう。

常に管理できる体制を

機械設備の消毒

操作パネル、レバー、工具類などは定期的に消毒をしましょう。

経営者
経営者

個人ごとに専用の手袋を用意するのも手じゃな!

その他の消毒ポイント

  • ドアノブ
  • 電気のスイッチ
  • 手すり
  • エレベーターのボタン
  • 電話機
  • 共有のテーブルと椅子

などなど…

休憩・休息・喫煙スペース、食堂

入退出時の消毒

休憩室に入退出する場合は手指消毒を徹底しましょう。

マスクを着用できない時は会話を控える

食事、着替え、喫煙などでマスクを着用していない時は会話を控えましょう。

会話をする場合は、マスクの着用を徹底しましょう!

あきよし
あきよし

もし従業員が感染してしまった場合の対応は?

地域の保健所、医療機関に連絡してもらい、その指示に従ってもらいましょう。

感染した従業員が勤務していた場所は消毒しておきます。

同じ場所に勤務していた従業員は可能ならば自宅待機が望ましいでしょう。

経営者
経営者

いつ発生しても良いように仕事の引継ぎはしっかりしておかなくては!

まとめ:製造業における工場内での感染予防対策

工場などはテレワークをするのが難しい職場です。

なので経営トップが率先して感染防止対策をどんどん実施していきましょう。

また自社の感染予防に留まらず取引先企業とも情報の共有を行い、感染拡大防止に貢献していきましょう。

備えあれば憂いなし!

しっかり準備しておきましょう!

あきよし
あきよし

最後に…

旋盤加工はとても奥が深く、それだけに面白い仕事でもあります。

当ブログでは、旋盤加工の仕事を楽しんでもらえるように、以下のコンテンツを揃えてあなたをバックアップさせていただいております。

■ 加工の基礎から学べる

NC旋盤の基礎知識

■ 加工の困りごとを解決できる

加工の困りごと解決

■ 製造現場にあると助かる

工場お役立ちグッズ

■ 現場の改善を助ける

現場改善事例

あきよし
あきよし

どれもあなたを支える記事になっています♪

また、私が運用しているもう1つのブログ「イケビジのバイブル」では、仕事ができて見た目もかっこいいビジネスマンになれる、ビジネススキルやファッションの紹介なども行っていますので、宜しければ併せてご覧ください。

\ かっこいいビジネスマンになれる /

イケビジのバイブル

TOPページへ戻る

よく読まれている記事

幾何公差 画像 1

幾何公差は必ず加工図面に記載されている公差です。一見難しそうに見えますが、この記事では誰でも分かるように、図解と優しい言葉で解説しています。記事の前半では幾何公差の基礎知識を、後半は幾何公差全種類の解説をおこなっております。是非ご一読ください。

切削の三要素 2

切削加工にはとても重要な「切削の三要素」というパラメータがあります。この記事ではその切削の三要素の基礎知識とワークに与える影響について図や写真入りで解説しています。切削加工初心者の方でも分かるように優しく説明していますので是非ご覧ください。

安全靴の臭いが取れない 3

安全靴のニオイが臭い!何か良い消臭グッズはないの!?現場で働く人の多くが抱えているこの悩み…この記事では安全靴から発生する悪臭を消してくれる、強力な消臭アイテムをたくさん紹介しています。現場で簡単に使える便利な消臭剤をどうぞご覧ください!

切りくず処理 4

切粉の巻き付きに悩まされていませんか?この記事では加工における切粉の適切な処理方法を初心者でも分かるようにイラストで解説しています。切粉は仕上げ面を傷付けたり、設備の故障に繋がったりと様々な問題を引き起こします。ぜひ参考にしてください!

表面粗さ 5

この記事は、表面粗さとは何か?このような疑問にお答えする内容になっております。表面粗さ・面粗度の基礎知識から理論面粗さの計算式、表面粗さを向上させる方法に、JIS新旧記号の比較換算表も掲載してあります。どうぞご自由にお使いください

-現場改善事例
-, , , , , , , ,